本文へスキップします。

H1

学校概要

エディタV2

設置課程 広域通信制課程

単位制 普通科 男女共学(独立校)

インターネットにアクセスできる環境があれば、世界中どこにいても入学できます。
ご自宅にいながら、海外からでもそのスタイルはさまざま。インターネットなどの通信手段の発達により、距離があっても学習に支障はありません。

学校設置認可者

石川県白山市美川町

学校設置位置

石川県白山市美川浜町タ5番地

教室場所

金沢学習センター/品川学習センター

設置時期

2004年9月30日

校長

有川 雄一郎

入学期

新入学 4月/10月
転入学 毎月随時
編入学 4月/10月

入学条件

新入生 :中学校卒業者および卒業見込み者
転入生 :現在高等学校に在籍し、本校への転校を希望する者
編入生 :すでに高等学校を中途退学し、現在高等学校に在籍していない者

学校運営法人

株式会社アットマーク・ラーニング

〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
 TEL:03-5423-2812 FAX:03-5423-2813

コンセプト/理念

<自分を学校に合わせるのではなく、学校が自分に合わせる時代へと>
アットマーク国際高等学校は、"日本初"がいっぱいの新しい学習スタイルの学校です。平成16年度、わが国初の市町村認可により地域密着型の高等学校として誕生しました。
インターネット等の通信ツールを活用し、君の眠っていた個性や才能、最大限にのばします。
 「これをやりなさい。」ではなく、「これをやりたい!」 を自由に学べる、新しいスタイルの高校です。

インディペンダントラーナー(生涯を通して自立して学べる人)を育成します。
進学のための「受験学力」だけでなく、変化し続ける現代に、自ら考え、行動することができる「未来学力」を養い、卒業後の人生で「一人ひとりの見つけた夢」を実現するための力を育成します。
1対1の学習コーチングで、一人ひとりの個性や才能を最大限に伸ばしながら、日本の正式な高校卒業資格を取得できる通信制高校です。


中学卒業~高校中退者の方等、転入・編入・再入学ご希望の方にも、自ら選択したカリキュラムで自主的に学習していただけます。
広域通信制
インターネットにアクセスできる環境があれば、世界中どこにいても入学できます。ご自宅にいながら、海外からでもそのスタイルはさまざま。インターネットなどの通信手段の発達により、距離があっても学習に支障はありません。
単位制
正式な高等学校卒業資格を取得できます。
構造改革特区関係情報
内閣府による構造改革の一環で、現在までさまざまな分野で規制緩和を目的とした「特区」が進んできました。白山市美川特区アットマーク国際高等学校も特区により誕生しました。地域との連携により、ここにしかない独特な科目が用意されています。

義務的登校日数を減らし、守らされ感の代わり、生徒による自己選択により自主的に学んだ内容や成果物を評価対象にするなど、近い将来の自主や社会参加への準備を重んじる高等学校です。

PAGE TOP

【全】スマホ切替

【全-kokusai】フッターリンク

【全-kokusai】フッターロゴ

【全-kokusai】フッターアドレス

アットマーク国際高等学校 【金沢学習センター】
〒920-0869 石川県金沢市上堤町1-35
TEL:076-265-6888/FAX:076-265-6188

【全-kokusai】コピーライト

【全-kokusai】フッターバナー