本文へスキップします。

H1

卒業生のかたへ

エディタV2

アットマーク国際高校では、次の証明書の交付を行っています。
発行希望の方は下記説明をよく読み、手順に従って手続きを行ってください。

 種類 発行対象 手数料(円)/1通 発行期間
 通学証明書(定期券購入用)  在学生  0   申請後3日以内
 生徒旅客運賃割引証(学割証)
 在学生  0  申請後3日以内
 在学証明書  在学生   400  申請後3日以内 
 在籍証明書  退学生   400  申請後3日以内
 卒業見込証明書  在学生   400  申請後3日以内
 卒業証明書  卒業生   400  申請後3日以内
 成績証明書  全生徒対象   500  申請後7日以内
 単位修得証明書   全生徒対象  500   申請後7日以内
 単位修得見込証明書   在校生・科目履修生  500  申請後7日以内
 調査書  在校生・卒業生   500  申請後7日以内
 英文卒業証明書   卒業生  500  申請後7日以内
 英文成績証明書   在学生・卒業生  600  申請後7日以内
 身分証明書再発行   在学生  400  申請後7日以内

申請書ダウンロード

下記にて該当する「証明書交付願」をダウンロードし必要事項を記入の上、いずれかの方法で申請をしてください。


PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader のインストールが必要です。
下記バナーをクリックすると、Adobe Reader のダウンロードページへジャンプします(新規ウィンドウが開きます)。


通学証明書・学割証.pdf

通学証明書・学生証.xls

その他の証明書.pdf

その他の証明書.xls

申請に関して

申請方法

 1.品川事務局・各キャンパス窓口にて提出
 2.郵便
 3.FAX送信(在校生のみ)
 4.Eメール添付(在校生のみ)

【証明書交付願郵送先、問い合わせ先】
アットマーク国際高等学校 品川事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3446-2546 FAX:03-5423-2813 Email: jimu@at-kokusai.jp

※交付願が届き次第順番に発行いたします。日程には余裕をもってご申請ください。
※窓口受付時間は平日9:00~17:30です。窓口申請を行う方はこの時間内にお越しください。

申請時に同封していただくもの

在学生……「交付願」のみ
卒業生・中途退学生・科目履修生……「交付願」「発行手数料(郵便小為替)」「返送郵送代(郵便料金切手)」の3点

発行手数料・返信用切手料金

各種証明書の発行には一部を除き発行手数料(書類により異なります、ダウンロードした交付願を参照してください)がかかります。
また、郵送にて返送を希望される場合には、返信用切手料金をご負担いただきます。

【在学生】
手数料・返信用切手料金共に、毎月の教育諸経費から充当いたします。

【卒業生・中途退学生・科目履修生】
発行手数料(手数料と同額の郵便小為替を郵便局にて購入してください※1)と返信用切手料金(郵便料と同額の郵便切手をご用意ください※2)を要領にてご用意の上、交付願に同封していただきますようお願いいたします。

※1.詳しくは下の「郵便小為替について」をご参考ください。
※2.返信用切手料金…証明書1通280円、~4通300円、~8通370円、~15通410円、
すべて特定記録扱いでの郵送となります。速達を希望の場合にはプラス290円となります。

郵便小為替について

・郵便小為替は、小口の現金を為替に換えて送金する方法で、普通郵便で送ることができます。
 (別途発行手数料がかかります。詳細は ゆうちょ銀行 にてご確認ください) 

・郵便局の為替窓口で「・・・・円分の郵便小為替をください」というとその金額分発行されます。
 
・証書と払渡票は切り離さないで下さい。 

・裏表に記入欄がありますが、無記入で結構です。 

・購入時の受領証は大切に保管しておいてください。万一郵便事故等があった際に必要になります。 


PAGE TOP

【全】スマホ切替

【全-kokusai】フッターリンク

【全-kokusai】フッターロゴ

【全-kokusai】フッターアドレス

アットマーク国際高等学校 【金沢学習センター】
〒920-0869 石川県金沢市上堤町1-35
TEL:076-265-6888/FAX:076-265-6188

【全-kokusai】コピーライト

【全-kokusai】フッターバナー