本文へスキップします。

H1

K.Mさん

エディタV2

セルフコーチングコース卒業
小学生・幼稚園・2歳3人の子供の母

『入学動機は子供の教育を考えた時』と『求人募集を見た時』

入学の動機は、自分の子どもには高校に行ってほしいからです。 自分がいってもいないのに、子供には行けとは言えないです。
それから、仕事を探そうと思っていることですね。一番下の子が来年幼稚園に入園します。
時間が出来るので、何とか仕事を見つけたいのですが、高校を卒業してないと仕事の選択刺も狭まります。殆んどの求人は高卒からとなっています。それも入学の大きな動機ですね。

育児・家事との両立はインターネット授業以外考えられません

普段の勉強時間ですが、末っ子は2歳なので今家にいます。その子が昼寝をしている時や夜家族が寝てしまってからが私の勉強時間です。結構寝不足になりながらです。
その点インターネットを使うネット授業は私にぴったりです。主婦は、通学よりインターネットじゃないと勉強できないので本当に便利ですね。

定期テスト代わりの成果物がとっても魅力的です

実は明蓬館高校以外に他の通信制高校も候補にあがりました。
最終的に明蓬館に決めた理由は、定期テスト代わりの成果物です。
これなら自分でもできるかなと思いました。

この成果物については、大変プラスですね。実は今2ヶ月間の集中講座で簿記検定の勉強に行っています。
夜子どもを連れて行ける所ですが。簿記の学習が数学の成果物として提出できるんです。
その上簿記の知識も深まるので、正に一石二鳥です。

こういった事には、どんどん挑戦して行こうと思います。

本当に忙しい中、やり繰りしているのは、やっぱり自分への投資だから、本当に頑張ろうと思います。

『思いついたら即行動、思っているだけじゃ何も始まらない!』


PAGE TOP

【全】スマホ切替

【全-mhk】フッターリンク

 

【全-mhk】フッターロゴ

明蓬館高等学校

【全-mhk】フッターアドレス

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

安宅本校
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木1373
TEL:0947-49-5111/FAX:0947-49-5112


明蓬館高等学校 SNECヘッドオフィス
〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-22
TEL:03-6721-9825/FAX:03-6721-9826

【全-mhk】コピーライト

【全-mhk】フッターバナー