本文へスキップします。

H1

SNEC:すねっく(スペシャルニーズ・エデュケーションセンター)

SNEC概要

スペシャルニーズ・エデュケーションセンター

平成25年4月。通信制高校の明蓬館高等学校に「スペシャルニーズ・エデュケーションセンター(略称SNEC)」という特別支援教育コースができました。こちらは、発達障害の支援スキルを持った職員(支援員)と心理師(相談員)が常駐して、教員とチームを組み、発達に課題を持つ高校生が特別支援付きの普通科高校教育を受けることができる教育+療育センターです。

スペシャルニーズ・エデュケーションセンター

SNECの特色

学習のペースを選べます

学習のペースを選べます

生徒の特性に応じて、学習しやすい環境調整が行われます。
一斉授業の代わりに、パソコンやタブレットでネット授業を視聴し、レポートに取り組みます。
成績評価は、テストに加えて、時間をかけてじっくり取り組める マイプロ評価など、さまざまな観点から行われます。
※マイプロとは…マイプロジェクト、マイプロデュース、マイプロダクト、マイプロフェッショナルなどの意味を持ち、やらされる感のある「受動的な学び」ではなく、「積極的、能動的な学び」を促進する成果物学習です。

一人ひとりの特性を見極めた特別支援教育

一人ひとりの特性を見極めた特別支援教育

高等学校としては異例ですが、各種心理検査の実施体制を持っています。特性に対する科学的な理解のもと、将来の進路に向けた「合理的配慮と支援の実績」を積み重ねています。アセスメント(心理検査、観察、面談など)を通して、障害特性・認知特性・学習特性などを見極めた上で、個別の環境調整をします。
一人ひとりのニーズに合った個別教育支援計画(IEP)を作成し、学習面を中心に、身辺自立・交遊関係構築・対人関係スキル・就労観の取得支援をします。
支援員、相談員・サポーターが常駐しており、校長・担当教員も協同してチームでサポートします。

センターに通学できる

センターに通学できる

通学するペースは、自分で自由に決めることができます。
時間割は、生徒が担任の先生や支援員と相談して計画を立てていきます。
また、SNECには集団に参加することが苦手な生徒のために、一人で気持ちを落ち着けたり、学習したりできる個室スペースも設けていますので、誰もが安心して登校できます。

ネット(相談登校)コース

登校、同年齢の集団に参加することに困難を覚える生徒、身体・精神的にも困難を覚える生徒は、まずは自宅学習・ネットでの学習を中心とする就学も可能です。
登校のペースはご家族で話し合ったり、担当の職員と相談して決めていきます。

ネット(相談登校)コース

ネット(相談登校)コース

ネット(相談登校)コース

エディタV2

 
 
 
 
 
 
 
 

エディタV2

ぷれすね(SNEC中学生コース)


マイペースにオーダーメイドな学習支援の中で、のびのびと学ぶことができる中学生コースです。学習活動を通じて自己肯定感を培うことで、ご本人の持っている可能性を大きく伸長させることができます。中学の教育課程に沿った学習の遅れに不安を持つ生徒には、学力査定の後、単元ごとの学習支援が受けられます。


みなさんも学習支援、心理支援のエキスパートと一緒に「学び」の楽しさを見つけてみませんか?

全国のSNEC、サポート施設

直営のSNEC

ネット(相談登校)コース

ネット(相談登校)コース

ネット(相談登校)コース

ネット(相談登校)コース

東京・国立SNEC

直営SNECサポートセンター

 

 

サポート施設

※サポート施設の運営主体は別事業法人になります
※STEC=スペシャルニーズ・トレーニング&エデュケーションセンターの頭文字。自立訓練事業の認定を受けた施設です。

SNEC/STECに関するお問合せ先

明蓬館高等学校 SNEC/STECヘッドオフィス 資料請求・入学相談室

フリーダイヤル:0120-995-857

PAGE TOP

【全】スマホ切替

【全-mhk】フッターリンク

 

【全-mhk】フッターロゴ

明蓬館高等学校

【全-mhk】フッターアドレス

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

安宅本校
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木1373
TEL:0947-49-5111/FAX:0947-49-5112


明蓬館高等学校 SNECヘッドオフィス
〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-22
TEL:03-6721-9825/FAX:03-6721-9826

【全-mhk】コピーライト

【全-mhk】フッターバナー