特定区分と条件について
プラチナ特待生
以下の国際大会等での上位受賞歴のある者、または英国ロイヤルバレエスクールのスカラシップ(授業料免除等)を受けている生徒が対象。
・ローザンヌ国際バレエコンクール
・ヴァルナ国際バレエコンクール
・ジャクソン国際バレエコンクール
・パリ国際ダンスコンクール
・モスクワ国際バレエコンクール
・ベルリン国際(タンツォリンプ)
・YAGP(ユースアメリカ)
※YAGP(ユースアメリカ)NY決選での受賞歴は1位受賞者のみとさせていただきます。
グリーン特待生
上記以外の国際大会や国内で主催の大会やコンクールでの受賞歴のある者または海外のバレエスクールのスカラシップを受けている生徒が対象。
備考
◆特待区分については毎年、年度末に申請していただき、審査があります(更新制/申請書の提出有)。
◆特待生入試は生徒募集において広報活動に許諾いただくことが条件となります。同意なく掲載や発行は行いません。
公開の範囲や詳細については別紙にて許諾の同意書をいただきます。
◆写真やプロフィール、受賞歴を提出していただき、在学中も継続的に報告することに許諾いただくことが条件となります。
(在学中は学習成果物として受賞歴や出演実績が学習と認められます。毎月1回の担任への報告が義務付けられます。)
◆以下のような場合、年度途中であっても翌月から特待区分の取り消しとなり、学費の再算出を行います。
・ケガなどのやむを得ない理由を除き、自分の意思でバレエ活動を辞めた場合
・学校からの連絡に応答がない、無断欠席・遅刻、月の活動報告(体育・総合の成果物)未提出等、特待制度を適用するにふさわしくない生徒と判断された場合