本文へスキップします。

H1

特区について

エディタV2

特区とは構造改革特別区域(略称・構造改革特区)といい、従来法規制等の関係で事業化が不可能な事業を、特別に行うことが可能になる地域をさします。各地域(その多くは市区町村という自治体の単位)の特性に応じて、地域の活性化を図るものです。

内閣府が「豊かな自然や文化」を活用した「地産・地習・e環境教育特区」として福岡県田川郡川崎町を認定致しました。
明蓬館高等学校は、この川崎町より「株式会社立学校」として認可された広域通信制課程の単位制、普通科(男女共学)の高等学校です。
また、明蓬館高等学校は、2009年に一条校(学校教育法第一条に定められた)である高等学校です。
準学校法人として、高校生としての社会的身分保障がなされています。
 
明蓬館高等学校には、授業に川崎町の豊かな自然と文化を活かしたユニークな科目を取り入れ、また、様々な自由な教育環境(パソコン・タブレット・スマホを学習デバイスとして活用、インターネットを積極的に利用した授業や学習システム、就業体験・資格取得等へ様々な学習成果物での成績評価等)を提供しています。

PAGE TOP

【全】スマホ切替

【全-mhk】フッターリンク

 

【全-mhk】フッターロゴ

明蓬館高等学校

【全-mhk】フッターアドレス

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

安宅本校
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木1373
TEL:0947-49-5111/FAX:0947-49-5112


明蓬館高等学校 SNECヘッドオフィス
〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-22
TEL:03-6721-9825/FAX:03-6721-9826

【全-mhk】コピーライト

【全-mhk】フッターバナー